NEWS
4.22021
賞与支払届等に係る総括表の廃止および賞与不支給報告書の新設について
日本年金機構ホームページに、令和3年4月からの賞与支払届等に係る総括表の廃止および賞与不支給報告書の
新設にあたり、不支給報告書の様式が公表されています。
これにより、令和3年4月1日以降提出分から、次のように手続きが変わります。
●賞与支払届・算定基礎届の提出の際の総括表の添付が不要
●賞与不支給の場合の賞与支払届の提出は不要
●賞与不支給の場合、健康保険・厚生年金保険 被保険者賞与不支給報告書または船員保険・厚生年金保険
被保険者賞与不支給報告書を提出
不支給報告書は、支払予定月を登録している事業所には、支払予定月の前月に送られてきます。
不支給報告書の様式は、今改正に関する情報が明らかにされた通達(令和2年12月18日年管管発1218第2号)の別添1・2として示されていたものに変わらず、次のように記入することとされています。
(1)事業所整理記号
→ 新規適用時または名称・所在地変更時に付された記号を記入
(2)賞与支払年月
→ 予定していた賞与支払を行わなかった年月を記入
(3)支給の状況
→ 記入の必要なし
(4)賞与支払予定月の変更
→ 今後の賞与支払予定月が、現在登録されている賞与支払予定月と異なる場合や、賞与支払予定がなくなった場合に記入
最近のお知らせ
-
2025/1/4
-
2024/12/5
-
2024/11/5
-
2024/10/2
-
2024/9/2
-
2024/8/1